業界最安級の月額99円から契約可能な話題の格安レンタルサーバーが登場!この価格で高速SSD対応&ワンクリックでWordPressインストール可能なので、使い勝手の良さは抜群です。数々のサーバーサービスを提供する株式会社セブンアーチザンが運営しているので、安心感が高いです。
クチコミ評価一覧
Poemさんの評価レビュー (2020/07/01投稿)
【満足度】
5
【快適性】
5
【機能性】
5
ご利用のプラン:エコノミー
サーバー契約歴:6ヶ月
契約当初は不安定なでしたがここ最近は安定しています。
コストパフォーマンスは非常に高いと思います。
サーバー契約歴:6ヶ月
契約当初は不安定なでしたがここ最近は安定しています。
コストパフォーマンスは非常に高いと思います。
この評価レビューは参考になりましたか?
全投票数18人
参考になった数18人
ゆぅさんの評価レビュー (2020/07/01投稿)
【満足度】
5
【快適性】
5
【機能性】
5
ご利用のプラン:エコノミーDB
サーバー契約歴:3ヶ月
コスパの良さで申し込み。安さの割りに機能が多くて驚きました。
サーバー契約歴:3ヶ月
コスパの良さで申し込み。安さの割りに機能が多くて驚きました。
この評価レビューは参考になりましたか?
全投票数18人
参考になった数18人
「99YENレンタルサーバー」提供プラン
エコノミー
| 月額 | 初期費用 | 最小期間 | 容量 | 転送量 |
|---|---|---|---|---|
| 109円 | 2200円 | 12ヶ月 | 15GB | 3GB/月 |
| 管理パネル | PHP | CGI | MYSQL | マルチドメイン |
| cPanel | PHP5.6 | ○ | × | 無制限 |
エコノミーDB
| 月額 | 初期費用 | 最小期間 | 容量 | 転送量 |
|---|---|---|---|---|
| 219円 | 2200円 | 12ヶ月 | 15GB | 3GB/月 |
| 管理パネル | PHP | CGI | MYSQL | マルチドメイン |
| cPanel | PHP5.6 | ○ | 1個まで | 無制限 |
エコノミーDB+
| 月額 | 初期費用 | 最小期間 | 容量 | 転送量 |
|---|---|---|---|---|
| 329円 | 2200円 | 12ヶ月 | 15GB | 3GB/月 |
| 管理パネル | PHP | CGI | MYSQL | マルチドメイン |
| cPanel | PHP5.6 | ○ | 3個まで | 無制限 |
パワーユーザー200
| 月額 | 初期費用 | 最小期間 | 容量 | 転送量 |
|---|---|---|---|---|
| 549円 | 2200円 | 12ヶ月 | 20GB | 6GB/月 |
| 管理パネル | PHP | CGI | MYSQL | マルチドメイン |
| cPanel | PHP5.6 | ○ | 無制限 | 無制限 |
パワーユーザー10G
| 月額 | 初期費用 | 最小期間 | 容量 | 転送量 |
|---|---|---|---|---|
| 657円 | 2200円 | 12ヶ月 | 50GB | 6GB/月 |
| 管理パネル | PHP | CGI | MYSQL | マルチドメイン |
| cPanel | PHP5.6 | ○ | 無制限 | 無制限 |
運営会社詳細
| 会社名 | セブンアーチザンLLC |
|---|---|
| 所在地 | 群馬県高崎市東町134-31-501 |
| データセンター | 国内 |
「99YENレンタルサーバー」のここに注目!!
月額99円から! 業界最安値で高機能な99YENレンタルサーバー
99YENレンタルサーバーはその名の通り、月額料金が最安で99円(税込)という個スピの良さが魅力です。 現在、提供されているのはエコノミー・エコノミーDB・エコノミーDB+・パワーユーザー200・パワーユーザー10Gの5種類です。99YENレンタルサーバーのエコノミープランとは?
99YENレンタルサーバーのエコノミープランは12ヶ月契約で税抜1180円、各プラン共通で初期費用2000円です。 エコノミープランでは、メールアドレス・ドメイン・サブドメインの取得数は無制限です。 FTPアカウント数は20個まで、ディスク容量は15GBです。99YENレンタルサーバーのエコノミーDBプランについて
99YENレンタルサーバーのエコノミーDBとエコノミーの違いはどんなところにあるのでしょうか。 もっとも大きな違いは、データベース数です。 エコノミープランではデータベース数はゼロですが、エコノミーDBでは1個となります。 エコノミーDBプランの料金は12ヶ月契約で税抜2380円、月額に換算すると199円です。エコノミーDB+プランの料金は?
エコノミーDB+プランの料金は、12ヶ月契約で税抜3580円、月額換算で298円というリースナブルさが魅力です。 設置可能なデータベース数は3個までOKです。 データベース以外の部分でのサービス内容は、エコノミーDB以下のプランと同じです。パワーユーザー200プランについて
99YENレンタルサーバーのパワーユーザー200プランの年間契約での料金は税抜5980円、月額換算で499円です。 エコノミーDB+以下のプランとの大きな違いは、FTPアカウント数が無制限となっていることです。 また、ディスク容量もゆとりの20GBとなっています。パワーユーザー10Gプランはディスク容量50GB
大容量でウエブサイトを立ち上げるのなら、パワーユーザー10GBプランが最適です。ディスク容量は50GBとなっています。 どのプランを選択してもSSDが採用されているため、ウエブサイトの高速表示を実現することができます。
公式サイトへの安全な入り口
スポンサードリンク
「99YENレンタルサーバー」の評価レビュー投稿
レビュー数: 235 件
【満足度】
サーバー契約歴:3ヶ月
管理画面も使いやすいですし、サポートセンターにメールで質問もできますから、けっこういいかなと思ってます。
全投票数17人
参考になった数17人